エイジングサインで老け顔の悩みの1つに、ほうれい線があります。鼻の両側に伸びるラインは、鏡を見るたびに憂鬱になります。
忙しい女性のためのエイジングケア美容液のラメラエッセンスCは、ほうれい線には効果がないのでしょうか?
今回は、ほうれい線の悩みに着目しながら、実際にラメラエッセンスCを使ってみた結果をまとめてみました。
ほうれい線ができる原因と消す方法とは?
ほうれい線は、加齢や重力による皮ふのたるみによってあらわれるといわれています。ほうれい線が深くなってしまうと老け顔に見えてしまいがちなので、できるだけ浅いうちに消したいものです。
ほうれい線を解消するためには、このたるみを解消する必要があります。ほうれい線ができてしまう方の皮ふは、加齢や乾燥によって傷つきやすくなっています。
ですから、ほうれい線を改善するには、皮ふそのものの状態を改善する必要があります。
実際にラメラエッセンスCを使ってみた
世界初の生コラーゲンが配合された話題のラメラエッセンスCは、エイジングサインに効果があるといわれています。
皮ふの角質層に働きかけ、ラメラの乱れを整えてくれるラメラエッセンスCは、ほうれい線に効果を発揮してくれるのでしょうか?
最近では、スマホやパソコンの使用で、若い女性も悩んでいるというほうれい線を改善することができるのか、実際にラメラエッセンスCを使ってみました。
ラメラエッセンスCの正しい使い方としては、こすらない・ひっぱらない・塗りこまない・パッティングしないということに注意が必要だということです。
まず、洗顔をしてラメラエッセンスCが浸透しやすくなってから、ラメラエッセンスCを冷蔵庫からだします。1日2回、1回5滴くらいを使用します。
気になるところは増量して使用していいということだったので、ほうれい線部分に1~2滴重ね塗りをしました。
肌に負担をかけないように、手のひらの柔らかい部分を使って、優しく包み込むように、ラメラエッセンスCを塗っていきます。
ラメラ構造が乱れている肌はデリケートなので、負担をかけないよう心掛けました。
冷蔵庫に入れて美容液を保存したことがなかったのですが、実際使用してみると、ひんやりとしていて肌のキメが整うような感じがしました。
フェース生コラーゲンの効果なのか、肌が潤う感じが数回目から感じられるようになり、1か月経つころにはキメが整い肌にハリがでてきたように思います。
肌にハリがでてきたからなのか、少しずつほうれい線が薄くなってきたように感じています。
おわりに
今回、ラメラエッセンスCを実際使ってみて、潤いとともに肌のハリを感じることができました。
ラメラ構造が整ってきたためか、ほうれい線が少しずつ気にならなくなってきたので、効果ありだと思います。
私は、ラメラエッセンスCを継続して使っていきたいと思っています。